fc2ブログ



  • 早いものですね-、もう大晦日ですか(・д・)今年もいよいよ今日で終わりとなりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。僕も昨日ようやく仕事納めでルンルン気分で帰宅しました。※仕事が嫌いなわけではありません。連休というのが嬉しいんですよね。4連休なんて、正月休みしかまず取れないもん( ´艸`)この開放感…たまらん(*´∀`)※くどいようですが、仕事が嫌いなわけではありません。ところが、あろう事か嫁さんが…こんな発言を... 続きを読む
  • おはようございます。餅つきのおかげで全身筋肉痛のもりりんパパです。いやー…身体がガタガタでやんす(*´∀`)昨日の記事にも書きましたが、右手が特に痛いので今日のイラストは見にくいかも( ̄。 ̄;)スミマセン何とも手に力が入らなくてうまく描けないんですよね~(´Д`)さて、先日の餅つきからの飲み会の日のお話しなのですが。その日の昼間にこんなラインが嫁さんから来たんですね。で、普通に返事をしていたのですが。家に帰ると、ま... 続きを読む
  • 昨日は職場での餅つき!からの美容院に行ってほぼ5ヶ月ぶりのカットでバッサリとやってからの忘年会( ´艸`)地元の焼き肉のお店に行って来ました!まさかの同級生が働いていてびっくり(;^_^Aしかも親戚ではないけど、同じ苗字の同級生。久々に会ったなぁ( ´艸`)肉が美味しすぎてご飯まで頼んじゃう。(これが悪酔いしない幸せの結果に)そして二次会のお店へGO!実は餅つきのせいで握力がほぼゼロでイラストが描けないという致命... 続きを読む
  • 本日はまったり3本立てです(´ー`)とりあえず僕の髪の毛がどえらいことになってきてます。盆明けから研修やら行事やらで忙しい日が続いて中々美容院に行けず。で、先日ようやく行く気になって行きつけの美容院に電話するも予約が取れず(;^_^Aついに前髪が口に届いてしまいました(´Д`)こんなに伸びたの何才以来だろ…もう朝のセットがセットにならん。しっかし、本日の夕方にようやく美容院と僕の日程が合いました( ´艸`)さぁバッ... 続きを読む
  • クリスマスの朝のお話です。先日のイブの記事で長女がサンタからのプレゼントをとても楽しみにしていると書きましたが勿論それは次女も同じ。だから僕たち親もはりきる訳なのですが。次女がとんでもなく喜ぶだろうとワクワクしながら声をかけた嫁さん。…が、しかし(・д・)なんだか反応が薄い。反応が、薄い(゜Д゜)凄く淡々と袋の開封が進み、欲しかったプリキュアの服も手にしてしまいました。あ、あれ?( ̄。 ̄;)しかし、それだけ... 続きを読む
  • さて、本日は昨日の記事で宣言していた通り次女と2人で歩きまくる旅に出かけてきました。このところ体重がヤバいのでね( ̄。 ̄;)↑そして実はちょびっとハプニングもありました(笑)さて今回の場所は大分県の国東半島の東部。国東市国見町にある富来港から文殊仙寺までの約10kmの間を 「開運ロードとみくじ(富来路)」と呼ぶそうで。 この約10kmの道のりを全部歩く…のは流石に4才児には酷なので基本は車で移動して要所要所を歩いて... 続きを読む
  • はい、メリークリスマス(´ー`)今日は職場でもサンタになってきました。うちの姉妹はイラストに入れただけで行ってませんけどね(*´∀`)そういえば先日長女がこんなことを…。小さい頃に…あぁ…(・д・)そういえば!そんなこともあったけど、…???そしてこんなことを。…(・_・;)長女はたまにこのブログを読むのでまぁ、なんというか…そんな訳で丁重に理由を説明してみると…これである。…(゜Д゜)なのでこのようにきちんと説明しときま... 続きを読む
  • とある日の夕方のお話です。僕と長女がのんびりとテレビを見ているとなにやら嫁さんと次女がジャンケンを始めまして…。ただこのジャンケン次女が何故かパーしか出さないので嫁さんが一方的に勝ち続けるという不思議な戦いに。いや嫁よ…何故君も負けてあげないんだ( ̄。 ̄;)ほら次女さんしびれ切らして怒っちゃったではないか…。あーぁ(´Д`)すると嫁さんから提案が。なるほど、負けてあげるんじゃなくて勝つための方法を教えてあげ... 続きを読む
  • 昨日は職場の忘年会!忘年会を計画した互助会の皆さん、お疲れ様でした!あ、そうそう。全然関係ないですが、嫁さんがスマホカバーを新しく買い換えました( ´艸`)昨日の記事に載せてしまいましたが、『新しくなってから載せてくれたらよかったのに~』と、ぼやいてました( ̄。 ̄;)だってしょうがないじゃん(笑)さて、昨日の忘年会は地元の町のとあるお店にて40数名で大賑わい。途中でお楽しみの抽選会なんかもあったり…僕ちゃっか... 続きを読む
  • しろやぎさん 歌:次女 アレンジ:次女 作曲:?…の前に。寝室でこの記事のイラストを描いていると何やらリビングから複数の話し声が。あれ?嫁さんが凄い楽しそうに話してるけど今日誰か来るとか言ってたっけ??まぁ来てるなら少しだけ一緒にお酒でも飲もうとリビングに足をすすめると…(゜Д゜)テレビ電話(・д・)あ~、なるほどね。それで複数の楽しそうな声か。邪魔したら悪いと思い寝室に戻ろうとすると凄い勢いで捕まえられ... 続きを読む
  • 昨日家に帰るとまたまた大好きなスカッとするジャパンを見ている長女。前の日に録画していたのを熱心に見ている様子で。そういえば月曜日の夕方に長女からメールきてたもんな…。録画の容量が足りないから何か他の消しといてと…。最近のメール内容、そればっかりだな(;゚д゚)そして見ながら爆笑したり、多分キュンキュンしたり。ったく…(´-ω-`)そしてそんな姿を横目にふと振り返ってみるとこっちもなんかキュンキュン。お前達もか(゜... 続きを読む
  • ども、先日神社巡りをして筋肉痛がピークに向かっているもりりんパパです。こないだの日曜日が今年遠出できる最後のお休みだったのでまたまた車を走らせて来ました!今回は熊本県の高森町にある上色見熊野座神社。パワースポットで九州を検索するとまず出てくる超有名な場所です。更に前の週に行ったくじゅう自然動物園と参照記事⇒【パニクる次女、逃げる次女。】11月に行った高千穂町の間位の場所にあります。参照記事⇒【雲海とゲ... 続きを読む
  • 昨日は朝からとある用事で熊本県の高森町や南阿蘇村に行っていました。上色見熊野座神社、びっくりするくらい素晴らしい所でした。その様子は機会がありましたら、また後日。さて、例の生活発表会の続きです( ̄。 ̄;)まさかの舞台でギャン泣きする次女さん。僕たちも完全に予期せぬ事態だったので正直驚きを隠せませんでした。次女は0歳児の時から保育園に通ってますが、今までこういったイベントで泣いたりなんかしたことがなかっ... 続きを読む
  • 本日、生活発表会…。時系列順でダイジェストでお送り致します…。午前5時半、嫁さん起床!からの色々と準備。午前6時、次女起床。…なんで!?(;゚д゚)早いよあんたは起きるの…。なにやら凄くはりきってます。午前7時すぎ、とりあえず嫁さんだけ保育園に送ろうとすると次女ももう一緒に行くと。…なんで!?(゜Д゜)うちの保育園の生活発表会は8時開門、8時半に会場入場で並んだ順番形式なのね。因みに子どもは会場に入れない(風邪... 続きを読む
  • 今日はショッキングなニュースからです。スペースワールドが…子どもの頃に出来て何度も遊びにはるばる行っていたスペースワールドがまさかの閉園( ̄。 ̄;)マジかーーー((((;゜Д゜))))ちょっとこれはショック過ぎるかも。去年の夏、長女の誕生日祝いで久々に行ったのになぁ( ̄△ ̄)絶叫マシン以外にも花火やらプールやらアイススケートやら色々と楽しいところなんです。まぁそのアイススケートで最近ちょっとやらかしてましたが(´-ω... 続きを読む
  • 寒い…寒すぎる。冬が大好きな僕ですが、まだ身体が慣れていないのかこの数日の寒さに凍えています(;^_^A真冬になったらもっと寒いのにね。んでうーむと悩んでいる所ですがその前に…。先日次女のクイズネタを書いたのですか。参照記事⇒【次女のクイズ大会】その中で【ブシャー】の問題が出ましたがそれに対してブロサーの方で【ふなっしーかと思った】との意見を沢山頂きましてσ(^_^;ふなっしー(゜Д゜)!じ…実はうちの次女さん、ふ... 続きを読む
  • 寒い日が続きますね、明日は九州でも佐賀県の山沿いでは積雪の可能性があるとのことでしたが皆さんの町はいかがでしょうか(´-ω-`)因みに上の写真は鳥取砂丘です。2年前の写真なので、長女が今よりも少し小さいです(´ー`)僕はここがとんでもなく好きで、心が疲れたりちょっと発散したい時に行っています。これは5年前。これは7年前。これは9年前…。って、どんだけ疲れてんだ俺は(゚Д゚;)まぁ勿論そんなに病んだり疲れている訳でも... 続きを読む
  • この時期になると段々決まってくるのが飲み会の日程。すでに忘年会と新年会の予定が1つずつ入りましたがおそらくそれぞれ後1つずつは入るはず(´-ω-`)僕は酔っぱらい過ぎると高確率でお調子のりお君になってしまうのでとにかく気を付けなくちゃ。てか今気づいたけど、この次女のイラスト指を左右間違えとる(;゚д゚)く、不覚。(でもこのまま押し通すスタイル)さて先日帰宅すると…唐突に次女主催のクイズ大会が始まりました。ホント... 続きを読む
  • 海地獄に忘れ物を取りに行ってからの三部作。今回で完結です(;^_^A引っ張ってすみません。丸1日次女と2人きりだとネタの量が凄くて、とても1回の記事に纏めることが出来なかったんですよ。彼女はホント歩くネタ辞典なので( ̄。 ̄;)さて、前回のくじゅう自然動物園から大移動をしまして今回は北九州の小倉城付近のリバーウォーク。先週に引き続きイルミネーションを見に来ました。参照記事⇒【門司港イルミ!】ここは紫川にかかる... 続きを読む
  • 前回の海地獄に忘れ物を取りに行った話しの続きです。せっかく別府まで来たのでそのまま更に足を運んでみようと南へ進むこと1時間。たどり着いた先はGoogleリンク【 くじゅう自然動物園】。さっきまでの海地獄が↑。で、くじゅう自然動物園が↑。地図で見るとそんなに場所は変わらないように見えますね。九州は比較的どの県も面積が小さいので移動が楽なんですよ(´-ω-`)次女は凄く動物が好きなのでちょっと楽しませてあげようとや... 続きを読む
  • おはようございます!前回の記事で触れていた通り、昨日はまたまた海地獄に行って来ました(;^_^A実はドライブ期間中にちょいと忘れ物をしてしまったんですよね(´-ω-`)なので朝から次女を連れて地獄を訪問。下道で行ったので到着したのは昼過ぎに…ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏すると受付の方達が僕の顔を覚えてくれていて、『娘さんにも良かったら青い地獄を見せてあげてください』と、入場させてくれることに(;゚д゚)ドライブ期間中も思った... 続きを読む
  • メモ帳のお話の続きです。昨日家に帰って嫁さんにメモの詳細を聞こうと思ったのですが…。なんか凄い忙しそうだったので断念( ̄。 ̄;)長靴とか保育園とか気になってたんだけどな。なんか課題?が出ていてそれについて聞かれたので一緒に考えることに。久々に夕方から夫婦そろって真剣モード。でも…そんな時でもグイグイと来るのがこのお方(´-ω-`)気持ちは分かるけど待ってくれよ(´Д`)昨日から長女は嫁さんの実家に泊まりに行っち... 続きを読む
  • 祝!!地獄のドライブ、無事に終了ーーー!という事で、11月の頭から行っていたデイサービスの【地獄ドライブ】、全ての日程が無事に終了しました!あ、前にも言いましたが実際は地獄ドライブなんて名前にはしてませんよ(´-ω-`)語弊を生みますからね、このブログ内での利便上での仮称です。参照記事⇒【地獄の親子】【まさかの返答…。】これで盆明けから続いていたハードスケジュールの中の1つがまた終わりました。後は餅つきとかク... 続きを読む
  • この所毎日寒いですね。僕の所も昨日は朝車のガラスが凍ってましたからねぇ(´Д`)まぁ12月ですからね、これが普通なのかな。さて昨日のお風呂の時。次女がとある歌をうたい始めまして。そういえばお風呂ネタも歌ネタも久しぶりな気がしますね。参照記事⇒【にょぞうと助言】※因みに僕この歌の歌詞間違えてます。参照記事⇒【時計の歌】次女vs.パパの対決。とにかくお風呂でのリサイタルが大好きな自分です。…が、しかし。とんでもな... 続きを読む
  • 最近めっきり寒くなってきましたね。僕は寒くなると胃腸に負担がきやすくなるのか体調が悪くなってしまう時があるんですσ(^_^;2年前が1番酷くて胃カメラの結果胃潰瘍になったりしたこともありまして( ̄。 ̄;)なんか男の方が胃腸弱い人が多いイメージ。なんで???んで、そんな姿を見かねた長女に心配されてしまう始末。うーむ、いかんいかん。あんまり子どもに心配させる訳にはいきませんよね(´-ω-`)なので。食べ過ぎというこ... 続きを読む
  • 最近こんなことを言い出した4歳児。うん…まぁこの年頃はこんなことを言いますわよね( ̄。 ̄;)多分子どもあるあるでしょう。うちの長女も昔言ってましたもん。今じゃ…こんなんですが。あぁ反抗期。そうやって段々と父親から離れていくのでしょう。きっとこれも子どもあるある。さて、一昨日紅葉から帰ってきて携帯を見ながら寝落ちしたその少し前。次女がこんなことを言ってきました。この人の場合、世界の中心に自分がいる(と思わ... 続きを読む
  • 昨日は夜の9時頃に次女を寝かせるのと一緒に寝落ちしてしまいました(´Д`)コメントの返信やブロサーの挨拶が途中までになってしまいすみません(;^_^A実は昨日紅葉見に行ってきまして。先日秋を満喫出来なかったその分冬を…という事でイルミネーション見に行ったのですがなんとネットを見ているとこんな記事が…天気は雨だけど、これはきっと今年最後のチャンス(;゚д゚)行くっきゃない!!という事で姉妹2人を連れて大分県の国東半島に... 続きを読む
  • 今年は紅葉を完全に逃してしまいましてねー( ̄。 ̄;)先日も書きましたが。なので秋を満喫できなかった分、今年の冬は季節をとことん感じてやろうと昨夜はイルミネーションを見に行って来ました。で、行く前の姉妹のやり取りですが…。イルーション…それが何かはこっちが聞きたいんですが(゜Д゜)で、長女が細かく教えてあげてくれていましたが…(・д・)…(;゚д゚)カンカンカンカーン(´Д`)ゴングでーす。長女あえなく敗退。言葉だけでイ... 続きを読む
  • 僕は季節の写真を撮る為に出かける事が大好きなのですが、今年は紅葉の写真を逃してしまいました( ̄。 ̄;)うーむ…残念。来年は行かなくちゃ、とりあえず今年は冬の写真に移行するとします( ̄△ ̄)因みに写真は去年ので場所は熊本県の大銀杏ですね。さて昨日仕事から帰ってからの風呂上がりの出来事。嫁さんが真っ白になってました。ど、どした!?(゜Д゜)何やら僕の入浴中に長女からペンギンのイラストを頼まれたらしく、うまく描けな... 続きを読む
  • 1年って早いですよね、気がつけばもう12月。あっと言う間にクリスマスがきて大晦日になりそうです。さて、先日登場したばかりのプリンさんですが。大幅にカットをしましてこんなに小さくなってしまいまして(´-ω-`)まぁもうすぐ正月ですからね。僕も早く切らないと…。さてこのプリンさんは夕食時に必ずと言っていい程次女の食べこぼしをテーブルの下から狙うんです( ̄△ ̄)なので、いつものように叱ったら次女に怒られました。可愛... 続きを読む
  • おはようございます。ただ今職場では【地獄のドライブ】絶賛開催中です(´-ω-`)あ、別府の海地獄ですけどね。もちろんそんな強烈な名前でもなく普通に【日帰りドライブ】とうたってますけども( ´艸`)昨日は5回目だったのですが、そんなこんなでワタワタしていて色々と大変でした。スタッフ達の勤務表を作るのが後手後手になってしまい、朝からバタバタ。月末から産休に入るスタッフがいたり、12月は餅つきやら行事が多くて調整が... 続きを読む


スポンサードリンク




もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示