fc2ブログ



  • 今週実はちょいと体調を崩していた次女さんですが、とにかく元気で喧しにぎやかです(´-ω-`)昨日は土曜日だったので1日中家で元気ハツラツだったみたいですが。僕が帰宅してからご飯を食べようとすると…いただきまーす!ねぇーパパー!あのさーーー!ぐぇっ!!ちょっと、人が食べてる時に後ろから引っぱらないで!!(この日僕の帰宅時間が遅かったので、子ども達はご飯を食べ終わってます)んーー、分かった。そう言って次女は僕... 続きを読む
  • ようやく…ようやく1枚のイラストが完成しました。この1枚にかかった時間がなんと…1時間(;゚д゚)コミック工房の時も初期は時間がかかりすぎて同じ位経過していましたが、最終的には5分でした。ちょっと練習を重ねて慣れないとまだまだ実用レベルではないですねぇ…。てかこのペースで今まで位の枚数描いてたら夜が明けてしまう(´Д`)とにかく練習あるのみですねぇ。まだ分からない機能が多すぎて手探り状態ですからね(´-ω-`)色々... 続きを読む
  • 新しいソフトでのイラスト…すこーしずつ慣れてきました。もう少し時間をかけると実用的になるかもしれません。…が、なんせ時間がない( ̄。 ̄;)実は今週、中々のハードなウィークだったんです。月曜日は職場のイベントでバーベキューがあったんですよね。勿論メインはお客さんなので、まぁ僕たちも一緒に食べたのですが買い出しからセッティング・本番・お片づけと大忙しな訳で(´-ω-`)※この画像は上司が撮影してFacebookに載せてた... 続きを読む
  • 本日も未公開イラストから。このイラスト…何の目的があって描いたんだろう。自分で見てもさっぱり分かりません。なんか疲れてたのか(・д・)?うーむ…分からん!!それは置いといて、まずは経過報告からです。タッチペンが届きました~!これでようやくイラストに取りかかることができます(´-ω-`)長かった…首を長くして待ってましたよ、ホント。開けるとこんな感じです。これイラストのタッチペンとしてネットで評価が高くて購入を... 続きを読む
  • 今回も未公開イラストからスタートです(´Д`)はい、要するにまだ先日の不具合は解決してないんですね~。色々と検索して試してみましたが、要約すると。①3DSのmicroSDカードが壊れて新しくデータを書き込めなくなった。(新たなセーブが出来ない)②データ自体はまだ生きているのでパソコンにコピーして保存。③パソコンの機能でフォーマットを試みる…がmicroSDカードのロックが自動的にかかっておりロック解除&フォーマット不可( ̄△... 続きを読む
  • 昨日で嫁さんは○○才!これでわが家の誕生日イベントは全員記事になったようです(´ー`)参照記事⇒【122話:長女11才!】参照記事⇒【127話:ひいじいちゃん79才!】参照記事⇒【164話:もりりんパパ34才!】参照記事⇒【199話:次女4才!】参照記事⇒【306話:ひいばあちゃん75才!】んで、Twitterの方にはリアルタイムで載せていましたが先日birthdayのお祝いで久しぶりに家族でカラオケなんぞに行ってきました(´-ω-`)ふふふ、GLAYを大熱... 続きを読む
  • はい、今回も別記事の為に描いていた未公開イラストからスタートです( ̄。 ̄;)あぁ…、早くイラストが描きたい(ノД`)日曜日はちょいとわが家はイベントをしておりましてね(詳しくはTwitterにて)そこまで状況は進展しておりませんが(´-ω-`)とりあえずタブレット・スマホ・パソコンとで連携して使えるイラストアプリを発見。ネットでの評価もいいので今後はこれでいこうかなと思っています。まぁ、その…練習が必要。というかタッチペ... 続きを読む
  • ちょっと聞いて下さい…。家族に何が起きたとか何とかではないのです。ないんですけどね(ノД`)昨日の夜、長女にせかされていた記事を作成していたんですよ。あの【100の質問から自己紹介します~】シリーズの派生なんですけどね。んで、それ用のイラストを2枚描き終わったところで急にコミック工房(イラストを描いている3DSのソフトね)がおかしくなって上記の画面に。おおい、マジか(;゚д゚)これはまずいと思い、ネットで対応策を探... 続きを読む
  • 先日、長女がふいにこんなことを。何かと思って振り返ると高らかにイチゴを突き出してきました。んでこんな…ことを(・д・)なにそれ、食べたくないわ(゜Д゜)てかケツあごって…久しぶりに聞いたし(-_- )学校でそんな話しをするんだろうなぁ。限りなくどうしようもない内容なんだけど、本人は凄い楽しそうです。そしてその様子を見ていた次女が私のも見てと飛んできました。下の子って上のお兄ちゃんお姉ちゃんのマネをしたがりますよ... 続きを読む
  • 昨日の朝、ご飯を食べ終えて登校しようとする長女さん。その時ちょいと信じられないものが僕の目に飛び込んできまして。慌てて長女を呼び止めて、僕の方へ振り向かせました。僕を朝から驚かせた物の正体。それがこちら。おい、気づけ寝癖((((;゜Д゜))))前髪をニワトリのトサカのようにおっ立てたまま学校へ行こうとしおった。おい、小学6年生(;゚д゚)この子は全くもってこの辺の意識が低い(´Д`)もう6年生なのだからしっかりして... 続きを読む
  • えーーー~~~、本日は…皆様にご報告がありまして( ̄。 ̄;)前回の記事、盛大に間違っている箇所がありました。気づいたのは昨日の朝のこと。家を出た後にラインの着信通知が何度も何度も鳴ったんですよね。それはもうけたたましく(・д・)相手はどうやら嫁さんで。ちょいと色々としていた時間だったので、パパッと確認するだけのつもりだったのですが。…。…。とんでもない通知が来ていました(;゚д゚)昨日のおにぎり(おにぎらず)の具... 続きを読む
  • 昨日は次女の保育園の遠足、バスハイクでした!今回は今までのイベント時と同様、時間に沿ってお送りします。因みに…僕のお尻のモテ期は今回1度足りとも発動せず、早くもブームは過ぎ去ってしまったようです(o・д・)アレ…なんか寂しい←8時半、集合場所に到着。バスの出発は9時半ですが、僕は相変わらず早めに着いて待つのが好きなので1時間前行動(´ー`)だってバスの座る席、良いところがなくなるの嫌なんだもの(´-ω-`)9時過... 続きを読む
  • 昨日はとんでもない雨の1日でした。特に昼過ぎからは雨粒が大きくなって風も強まり、まるで嵐に。1日の総雨量が80ミリ前後というのはこの季節にしては多すぎな気がします( ̄。 ̄;)やれやれ、今年も相変わらず極端な天気の連続ですね~。さて、そんな大雨の中昨日は嫁さんの帰宅が遅かったので僕が保育園のお迎えに行って来ました。雨が降ろうが風が吹こうがこの子は本日も超元気(´-ω-`)迎えに来た僕が後ろを向いたとたんまさか... 続きを読む
  • さて、前回の記事の続きなのですが朝起きてから次女さんに例のほくろの件を伝えようとしましてですね。伝えようとしたのですけども(´-ω-`)何故かしら、全力で否定されてしまいましたよ(・д・)え?なんでなの…そして猛ダッシュでどこかへと逃げてしまいました。なんで(・∀・)??お前さん、何かしらほくろを勘違いしてないか?せっかく意味を調べたと言うのに(-_- )そして夜になり、昨日の記事を見た嫁さんがとのことで。そうね、... 続きを読む
  • 昨日の夜、次女と一緒に寝ようとしたらふと僕の左腕をマジマジと見ていました。何かと思うとどうやら僕がケガをしていると思った様子。ふむ…気持ちはうれしいけど、違う( ̄△ ̄)というわけで、正しい名称を教えてあげたのですがほくろがない(゜Д゜)??そんなバカな、ほくろがない人なんているわけない人がここにいた(;゚д゚)結構全身みましたが、ホントにないんですね~(´-ω-`)ほくろがないとかあるんだ…。そしてこんなことを聞かれ... 続きを読む
  • 先日のお話しなのですが、夕食後に次女さんが発見したのは疲れてテーブルで寝てしまっている嫁さん。確か日曜日だったと思います。こういった姿を見せるのも珍しいですが、このところ色々と忙しくて疲れがたまっていたのでしょう。するとその姿を見た次女さん。突如猛ダッシュ(・д・)今回は一体何をするつもりだ???と、眺めているとおっ(゜Д゜)おぉっ(;゚д゚)なんということでしょう。次女が寝室から布団を持ってきて、嫁さんにか... 続きを読む
  • 今回はいつものイラストではなく、実際に僕たちが被災地を訪れた時の写真を使用してお送り致します。この記事を更新した丁度1年前…平成28年4月14日(木)21時26分。熊本県熊本地方を震央とする、震源の深さ11km・気象庁マグニチュード 6.5の地震(前震)が発生し、熊本県益城町で震度7を観測しました。(画像はYahoo!地震情報から)その28時間後の4月16日(土)1時25分には、同じく熊本県熊本地方を震央とする震源の深さ12km、気象... 続きを読む
  • 【恒例のvs.次女】うちの次女さん…最近(特に僕の)言うことを一度で聞いてくれません( ̄。 ̄;)まぁこれも成長の証…考えが発達してきているから、納得いかないこともあるのかもしれません。なので出来るだけ言葉のキャッチボールをするようにはしていますが、そうもいかない時だってあります。先日もそんなことで僕が噴火したところ…お互い無言状態…からの手で口を隠して明らかになんか呟いてきました。僕の目を見ながら不満そうにブ... 続きを読む
  • かなり前の話しになるのですが年の瀬も近くなり、九州もいよいよ寒くなってきたその頃。うちの姉妹はワクワクしながらこれからのことを語っていました。そう、これは昨年の11月末のお話しです。珍しく意気投合している2人。この2人が同じ意見を述べている時は、だいたい(僕にとって)いいことがありません(´-ω-`)この日も何かしら企んでいるんだろうなぁと聞いていたらやっぱり企んでまし…なんだと(゜Д゜)!?次女さんお得意の一... 続きを読む
  • みなさんこんばんは。えー…今回はお知らせ記事なのでちょいと夜に更新をしてみました。今年の2月終わりにお知らせさせて頂いていたすくパラブログ総選挙。参照記事⇒【304話:出馬しまっす(ロ_ロ)ゞ】どうやら開票結果が発表されたみたいでして。結果を先に言いますと、落選しました(;^_^Aちょっとだけドキドキしながら覗いてみたんですけどね、ふふ。因みに受賞作品はこんな感じでしたよ↓↓↓参照記事⇒ 【2016秋冬すくパラブログ総... 続きを読む
  • 次女さん、前回の記事で書きましたがダウン中でございます。点滴をした翌日も朝からマーライオンの如くリバースをしたということで保育園はお休みしてじいちゃんに面倒を見て貰っていました。んで僕も心配しながら早めに帰宅したのですがなんか想像していたよりも凄く元気!!固形物はまだリバースの可能性が高くて難しいですが栄養ゼリーやポカリ等で元気は回復傾向にあるようです(´-ω-`)そんで何を話し掛けてきたかと思うとその... 続きを読む
  • どうにも今年はよく体調を崩す次女さん。昨日ツイッターには少しだけ載せましたが、急きょ受診することになりまして( ̄。 ̄;)(心配のコメント下さった皆さんありがとうございました。)職場で午前中にちょうど提出物とかをしている時に嫁さんから電話がなりまして。というかその少し前に保育園からも電話がなっていたみたいで(こちらは気付かなかった)仕事中での嫁さんからの電話は十中八九長女か次女の体調不良のお知らせなんです... 続きを読む
  • 福岡はようやく桜が満開です(´-ω-`)今年は3月が肌寒かったですからね。いつもなら入学式の日には散っているのですが、今年はほぼ満開で迎えられるのではないでしょうか(*´∀`)という訳で、昨日の日曜日はちょいと車を走らせて花見に行って来ました(´ー`)んで、もはや行事の時は恒例の乾杯からスタート(・∀・)今回ワタクシは運転があるのでおビールはなし。今年は雨で見れないと思っていたので、何も計画してなかったんですよね... 続きを読む
  • 僕は夜に毎日ブログ用のイラストを描いているのですが、その時にスマホで音楽を流してるんですね。そうでもしてテンション上げないとほぼ間違いなく寝落ちしちゃうんで( ̄。 ̄;)すると次女がこんなおねだりを。まぁ少しくらいならいいかぁ~とYouTubeで動画を探すことに。本当は大好きなGLAYを聞いて、テンションアゲアゲでイラストを描きたいんだけども。まぁしゃーない、少しくらいならいいでしょうと検索。するとこ、こんなこと... 続きを読む
  • おはようございます、新年度も始まりまして早くも1週間経ちました。うちの小学校は6日の木曜日に始業式。長女さんは6年生になりました。早いもんです、もう最上級生かぁ。ついこないだ入学したばかりの気がするんだけども。嫁さんの身長もいつの間にか抜きそうですし、大きくなったもんです。中身はまだまだまだまだですけども( ̄。 ̄;)連日の午前授業と宿題なしを心から喜ぶんじゃない(´Д`)相変わらずのゆったり気ままのマイ... 続きを読む
  • 昨日の続き…題して悲劇の嫁さん編です。その夜、僕が1階でお風呂に入っていると何やら2階から声が。しかも何だか声が穏やかではない。んでまぁ、きもーち駆け足で2階に上がってみたところ。次女さん号泣(・д・)あれれ?どうした~??でもおかしい…僕の聞いた穏やかではない声の主はこの人ではなかった気がするんだけど。そしてタイミング的には僕が2階の扉を開ける↓嫁さんが何か僕に話しだす↓次女さん号泣ってな具合だったん... 続きを読む
  • 実は先日まで次男を出産してからうちに来ていた…(うちというか1階の嫁さんじいちゃん宅かな?)嫁さんの妹とぽん君たちは自宅に帰っちゃったんですよね(´-ω-`)1ヶ月近くいたような気がしますが、その間はりきってぽん君のお風呂やご飯なんかも手伝っていた嫁さん。仲良しな妹が帰ってしまい、かなり落ち込み気味なんです。『だいたい環境の変化に弱いのよー、それまで当たり前にいた人がいなくなると寂しさが募っちゃう…』とは本... 続きを読む
  • おはようございます、時間が足りなくてどうしようもないもりりんパパです。仕事も含め、しないといけない事ややりたい事が沢山あるのに全く時間が足りません(-_- )あーもう…前から思っていたけど、1日30時間位になって欲しい(;´Д`)そんなこの頃、です。さて話はガラッと変わりますが、うちの長女さんと次女さんは圧倒的に遺伝が偏ってます。長女は僕の成分がおよそ9に対して嫁さんは1。性格から見た目からその他諸々まで含め... 続きを読む
  • 前回の記事では子どもたちだけではなく、僕もやらかす時が割とあるというお話を書きましたが。今回は嫁さんのお話しです(´-ω-`)うちの嫁さん、髪の毛の量がとてつもないんです。そんな訳で、伸びてくるとそれはそれはまとめるのが大変らしいんですよね。僕は子どもの頃から少ないし、最近なんかおでこの生え際が後退しているような気がしてもう…羨ましい限りなのですが( ̄△ ̄)んでベリーショートだとか何とか言ってるのでそこまで... 続きを読む
  • そういえば、先日の記事で職場のスタッフお別れのお話を書きましたがその時にふと…数年前に僕がやらかした事件を思い出しました(・д・)いっつも長女や次女のやらかしシリーズが多いので、たまには僕のお話しなど(´-ω-`)そしてこの事件は嫁さんにも言ってない気がするような…(言うの忘れてただけですが)※因みに当時からいるスタッフは全員知ってますσ(^_^;多分4年くらい前のお話しだと思うんですが、何か人が来るイベントがあって... 続きを読む
  • 前回の記事は事前に(半月くらい前)告知していた通り職場との連動記事にしたので一切笑いのないお話しでした(;^_^A告知を見ていなかった方は突然でびっくりしてしまったかもしれませんね。そして車中泊珍道中シリーズもまだ残っているのですが、日常のネタがたまってきたので今回は通常回です(´-ω-`)次女さん恒例のしりとりシリーズなのですが、またまた新展開です。参照記事⇒【しりとりシリーズ…ホントしりとり大好きね。】しりと... 続きを読む


スポンサードリンク




もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示