fc2ブログ



パパはきょうだい児・その零~はじめに。きょうだい児として~


おはようございます、もりりんパパです。
昨日は久しぶりに更新をお休みしました(^_^;)



それでも沢山の方が遊びに来て下さって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ホントすみません…。
もう暫くしたら忙しい期間が落ちつくと思いますので、その間は告知通り特別記事を少しずつ更新したいと思ってます。




というかアレですよ…。
人と人の関わりって難しいですね。



信頼することも疑うことも難しいです。
複雑ですよね、ホント。

あぁ…わが家は平和ですので大丈夫ですよ(^-^;



色々とありましてですね。

さて、今回の特別記事は兼ねてから活動をしている【きょうだい児】についてです。




↑↑↑今までに2回記事にしていますが、僕の1つ下の弟が重度の知的障がい者なんですよね。
過去記事を見て頂けると分かるとは思うのですが、兄弟に障がい者がいる人の事を【きょうだい児】というんです。



そしてきょうだい児の会に参加することになったのが確かちょうど1年前。
仕事の関係で関わりのある社会福祉協議会の方が声をかけてくれまして、3ヶ月に1度集まっている会に発足から参加させて頂いてます。




障がい者の親の会というのはかなりあるのですが、きょうだい会というのは珍しいらしく…
全国的に見ても活発に活動をしている所は数える程度みたいなんですよね。



何故少ないのか、何故活動が盛んにならないのか。
その根拠も程よく分かっているので、これからの記事の中に盛り込んでいこうと思っています。



んで、ありがたいことに来年は小学校など数カ所でお話をさせて貰える可能性があるみたいなんですよね(´ー`)
その準備も兼ねてこちらでも記事をアップすることにしました。



前々から表皮水疱症と併せて記事を作る作ると言いながら、もう500記事以上放置していましたからね(^_^;)
このままでは記事作る作る詐欺になってしまう(笑)




原稿自体は5月に民生委員の方にお話をした時に作成しているのであるのですが、中々重い腰があがらなくって(~_~;)



そして内容としては非常にネガティブになりがちですが、僕の体験談や主観をメインにイラストを加えながら出来るだけ明るく書こうと思っています。
できるだけ固くならないように…!!



それではどうぞ宜しくお願いします_(._.)_



次回…明日かどうかは微妙ですが、僕の幼少期らへんからお話をスタートさせたいと思います( ̄^ ̄)ゞ



そして、この記事をいずれ長女や大きくなった次女に読んで貰って
ひろ君(僕の弟)の様子を知って貰おうと思っています。
うちの姉妹達からしたら不思議な人でしょうからね、良い機会なので理解してもらいましょう。



それでは!!



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 子育てブログへ 
他のランキングバナーはこのすぐ下です↓↓↓

↓いつも応援ホントにありがとうございます(゚ー゚*)

ブログランキングに絶賛参加中で~す!

blogramで人気ブログを分析 このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサードリンク




もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示