fc2ブログ



開運ロードとみくじ!沢山歩いてダイエット!

さて、本日は昨日の記事で宣言していた通り次女と2人で歩きまくる旅に出かけてきました。




このところ体重がヤバいのでね( ̄。 ̄;)



↑そして実はちょびっとハプニングもありました(笑)




さて今回の場所は
大分県の国東半島の東部。




国東市国見町にある富来港から文殊仙寺までの約10kmの間を 「開運ロードとみくじ(富来路)」と呼ぶそうで。




この約10kmの道のりを全部歩く…



のは流石に4才児には酷なので
基本は車で移動して要所要所を歩いてみることにしました(´-ω-`)




まずは港付近にある川沿いの看板があるところから。




川沿いの橋にはこんなモニュメントも。



七富来神の乗る開運丸の舳先がくっついているんだそうです。




そのすぐ近くにある公園では、
「マネーき猫」がお出迎えしてくれます。



このマネーき猫のお腹に開いた穴に石を入れると占いが出来るとか。




次女は多分この公園が1番気に入っていたと思います。



どれもこれもが楽しかったみたいで、
あっちゃらこっちゃら飛び跳ねてました。




そして少しだけ移動して(車で5分位)
次の場所は 萬弘寺(まんこうじ)。



何となく中に入りにくかったので写真はあまり撮りませんでしたが、



ここには 宝くじのはずれ券を入れて供養すると次は当たるという「念夢の碑」があるそうです。



僕は宝くじは滅多に買わないので、
そもそもはずれ券を持っていないのですが(;^_^A





そして更に車で5分程行った場所にあるのが 八坂社(富来神社)。




ここにある「開運運玉唐獅子像」の玉に触れると子孫繁栄や祈願成就に御利益があるそうで。




この神社、宝くじ運アップにも御利益があるそうですよ。



僕珍しく今年は年末ジャンボ買いましたが…



ふふふ、どうなることやら( ´艸`)




そしてラストは 文殊仙寺(もんじゅせんじ)。



開運ロードの終点でもあるこの寺は合格祈願に御利益があるとされます。




岩窟から湧き出る「智恵の水」は、飲むと知恵が付くと言われていて、とても有名な場所みたいです。



 
ここは実は今年の春にも来てるんですよね。



このブログを始める1ヶ月位前だったかな?
熊本と由布院での大きな地震の少し後だったと思います。



その時もここには苦労しました( ̄。 ̄;)




とにかくもう階段が長いんです。




段の数だけなら先日行った 熊本県の上色見熊野座神社より多いかも(゜Д゜)タブン



参照記事⇒【やっぱり無敵の自由人



あっちの方がきつかったけど( ̄。 ̄;)




門にはもう門松が。



ホント早いですよね~、1週間後にはお正月です。




さて、実はここでハプニングが。




これだけ歩いてまわっても次女は元気でして(;^_^A



至る所を飛び跳ねてまわっていたんですよね。



高低差が急で結構危ないので次女を注意するも




ぜんっぜん言うことを聞かないので走って追いかけると




僕の左足に大きな違和感が…。










左足の親指をガッツリ強打しました(´Д`)






…どうしてこうなった。




次女も半合が悪かったのかそれからは少し大人しくなりましたけどねσ(^_^;



この記事を書いている夜中の時点でも結構痛いという…。



あーぁ、参ったな(ノД`)




まぁそもそもこんな階段をクロックスで登った僕が悪い。



皆さんは是非普通の靴で登る事をオススメします(;^_^A




そんなこんなで次女との歩きまくる旅は終わっていきました。




歩数は4261歩。



うーん、思ったよりも歩数がいってない&体力を消耗した気がしない( ̄。 ̄;)



やっぱり10キロきちんと歩かないとダメかな??



次女がもう少し大きくなったら、
次は全部歩いてみようと思います(´-ω-`)




なんか今回はガイドブックみたいになってしまいましたね。



明日は通常会に戻ります!



25日朝のプレゼントを発見した子ども達の予期せぬ反応のお話しの予定です!



それでは!

ブログランキングに絶賛参加中で~す!

blogramで人気ブログを分析 このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサードリンク




コメント

shin

おはようございます!
あはは子供はやはり元気!疲れを知らない(笑)
足親指大丈夫ですか?!

あか男

なんと、次女ちゃんを注意してパパさんが怪我ですか!

しかしいつもいい所にお出かけしますね〜

もりりんパパ

Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!!

いやー親指の痛みはだいぶ良くなりました(^▽^)

どうやら突き指だったみたいですね(;^ω^)

もりりんパパ

Re: タイトルなし
ありがとうございます!!

まさかの僕がやってしまいましたw

出かけるのが僕の生きがいみたいになってます(;^ω^)
非公開コメント

もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示