fc2ブログ



鵜戸神宮【宮崎県】:結果はお察し下さい。


このエントリーをはてなブックマークに追加
九州おでかけ観光情報、第3弾は宮崎県日南市にある【鵜戸神宮】です。




地図にして見るとこういった場所にあります。
宮崎県の中でもだいぶ南の方に位置します。



因みに行った当時の記事はこちらですね↓↓↓

参照記事⇒【女の子らしくなってる?&第2位、鵜戸神宮



訪れた時はまだ真夏だったので、それはそれは恐ろしい暑さでした。



海沿いですので冬は逆に風が強い可能性がありますね。



服装には十分に気をつけて行かれて下さい!




さて、こちらは日向灘に面した断崖の中腹・東西38m・南北29m・高さ8.5mの岩窟(海食洞)内に本殿が鎮座します。




参拝するには崖にそって作られた石段を降りる必要があります。



神社としては珍しい「下り宮」のかたちとなっているんですね~。



とはいえ、 参拝路はかなり登る必要がありますよ( ̄。 ̄;)



停める駐車場にもよりますが…




鵜戸山の参拝路としての吹毛井港から神宮の山門までの長さ約800m(八丁)の石段が続いています。



その昔、吹毛井側から上り438段・下り277段の計715段を尼僧が頭に磯石をかついで築いたと伝えられているそうです。



ところで、うちの姉妹の横を歩いているのは僕ではありません。




夏に訪れた際に一緒に来てくれた【通称イケメンちゃん】です。



自称ではありません(笑)



かなりのイケメンですよ~( ´艸`)



この人が来てくれたおかげでどれだけ旅が楽になったことか( ̄。 ̄;)




長女もですが、次女が凄く懐いていますからね。



わが家のお出かけでの疲労度は、半分以上が次女ですから(´ー`)




んで、その程よく険しい参拝路を進んで行くと




朱塗りの問や




様々な建物が現れます。




見入る長女。



この時は訪れた時間が遅くて買えませんでしたが、



ここではウサギにちなんだ物や、おちち水という物が有名らしいです。




あと、野性のサルが出てくるみたい(´-ω-`)



遭遇した際は刺激をしないように気をつけて下さい。



僕何度か地元で遭遇しましたが、彼らは興奮するとかなり威嚇してくるので恐いですよ(-_- )




さてさて、奥まですすむと鵜戸神宮のメインイベントとも言える【運玉】の看板が現れます。




鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座するのですが。



そこでこの運玉を買うことができます。




拡大するとこんな感じ。



これ確か地元の小学生がボランティアで作っていると聞いたんですよね~(*´∀`)



(情報が違ったらごめんなさい、でも確かそうだったはず!)



さて。男性は左手・女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うといわれているこの運玉。




父の威厳を護る為にバッチリと宣言して投げてやりました。






結果はお察し下さい。







自己紹介でも書いてますが、わたくし水中の競技以外は運動音痴もいいところなので(´Д`)




まぁそんな時、察して優しい手が差し伸べられる




なんてこともわが家にはありませんけど(;´Д`)






優しさってなんだろう(´ー`)トオイメ







投げる場所からの目的の穴、写真では分かりにくいですがかなり距離がありますよ!



皆さんもここに来たときは是非チャレンジして見てください。




そして岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり太平洋の荒波が打ち寄せて、美しい景勝地となっています。




是非美しい景色も堪能されて下さいね!



鵜戸神宮公式ホームページは【こちら



日南市の鵜戸神宮のページは【こちらです。



●住所:日南市大字宮浦3232番地

●電話番号:0987-29-1001

●FAX番号:0987-29-1003

●休み:年中無休

●駐車場:有 無料








もりりんパパ自己紹介⇒【100の質問から答えます(;^_^A

このエントリーをはてなブックマークに追加

2つのランキングに参加中、押して貰えると泣いて喜びます↓↓↓
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

↓↓↓人気ブログランキング新ランキング!こちらもクリックお願いします(・ω・)

育児絵日記ランキングへ
この画像をクリックして貰えるとランキングが上がりますです(*´∀`)



★ツイッタ―をしているので、良ければこちらも宜しくお願いします!







アンケートモニター登録

ブログランキングに絶賛参加中で~す!

blogramで人気ブログを分析 このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサードリンク




コメント

バカワイン

日南ではありませんが、僕も何度か運玉したことありますよ。全国各地に、こういったスポットがありますね。
結果はお察しください。笑)

エル

ご無沙汰してました♪
大好きな宮崎だ~(*^▽^*)
あの投げるやつテレビで見たことあります♪
楽しそうですね♪結果は・・・( *´艸`)

あか男

良いところですね〜

長期でそちらの方をゆっくり周ってみたいです!

運玉面白いですね^ ^

marimo217

イケメンさん、ペアルック(笑)
すごーい!
見事なまでにイケメンさんが子供たちとペアルック♪

そして、パパさんの体力がすごい(≧∇≦)
休日なのに、こんな遠方までー
景色も堪能させていただきました♪♪♪

taka :a

たしかに100の質問で水中項目ありましたね_φ(. .*)

何はともあれ猿とイケメンが気になる記事だったw
いいところだなぁ〜行ってみたい(◍•ω•◍)

もりりんパパ

Re: タイトルなし
バカワインさん、ありがとうございます!

えー!日本各地に同じようなものがあるとはΣ(・ω・ノ)ノ!

知りませんでした(;^ω^)

結果は一緒でしたかwww

もりりんパパ

Re: ご無沙汰してました♪
あー、エルさんまでこちらにコメントすみません。ありがとうございますm(__)m

そうそう、テレビでたまに見かける例のヤツです(*´艸`*)。

結果はお察し下さいw

もりりんパパ

Re: タイトルなし
あか男さん、ありがとうございます!

九州は範囲が割と狭いですし、見どころが凝縮されているので楽しいですよ~(*´艸`*)

是非来て見て下さいね!!

もりりんパパ

Re: イケメンさん、ペアルック(笑)
マリモさん、ありがとうございます!!

そうそう、この時はあえて全員同じ格好にしたんですよ~(*´艸`*)

この時は流石に泊まりで行きましたが、流石に宮崎は遠くて結構きつかったです(;^ω^)

もりりんパパ

Re: タイトルなし
taka :aさんまで!!!

すみません、わざわざこちらにコメントして頂いて(;^ω^)ありがとうございますm(__)m

そうそう、サルとイケメンの記事なんです(違う)

いい所ですよ~、宮崎は南国気分を味わえる楽しいところが多いんです(*´艸`*)

しらたま

うわぁ!石入れるやつ!これなつかしーー!
子供の頃に行ったことありますがなかなか入らないんですよね~( ̄∇ ̄)

しかし、天気も良くて良かったですね(*^▽^*)

もりりんパパ

Re: タイトルなし
しらたまさん、ありがとうございます!!

やはり行ったことありましたか(^▽^)

しらたまさんは何となく行った事あるような気がしていました(*´艸`*)

これ、なかなか入らないんですよね~。僕本当はお金追加して挑戦したかったですもん(;^ω^)

天気に恵まれて最高でした!!

shin

おはようございます!
素敵ですね(*≧∀≦*)一日楽しめる!
あはは、願いが叶いますように^_^

もりりんパパ

Re: タイトルなし
シンさん、ありがとうございます!!

なかなか良いところでしたよ~(*´艸`*)

九州でもかなり端の方にありますが、一度は行っておいて損のないところだと思ってます(^▽^)
非公開コメント

もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示