![]()
![]()
他のランキングバナーはこのすぐ下です↓↓↓
↓いつも応援ホントにありがとうございます(゚ー゚*)
ブログランキングに絶賛参加中で~す!
スポンサードリンク
もりりんパパ
4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!
ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。
2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_
もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト
1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…
↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!
※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o
★自・己・紹・介★もりりんパパ:自己紹介 | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの親子で日本一周!
森下家の大黒柱(?)もりりんパパの自己紹介です。
長女:自己紹介 | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの親子で日本一周!
森下家№2:長女の自己紹介です。
◆自己紹介:【ママ&次女】
◆自己紹介:【ぽん君&れん君】
※記事後半
各SNSで記事の更新通知中!
@moririnpapa1009【ブログ更新しました】⇒我が家の平成から令…ちょ、オイ!!https://t.co/5p0DSbFogv#平成最後にありがとう #令和 #令和元年 #育児絵日記 #育児漫画 #もりりんパパ
— 【公式】もりりんパパと2匹の怪獣姫 (@moririn_x1009) 2019年4月30日
良かったらフォローして下さいね!
★姉妹サイトのお知らせ★改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!
メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...
車中泊記事が別ブログになりました!
コメント
taka :a
従兄弟は自閉症だから、とても他人事には思えないんですよね。
で、「がい」と平仮名で記載しているあたり、めちゃくちゃ嬉しかったです。
っていうか今回の写真…もりりんパパさんノーモザイクで
ダイレクトに写っちゃってますよね?!ww
2017/05/22 URL 編集
バカワイン
僕も同じ分野に勤める人間として、とっても共感できる記事でした。
2017/05/22 URL 編集
アトピー大学
実は私もきょうだい児です(17歳の時に亡くなってしまいましたが、、、)
きょうだい児の会、本当にすばらしい会だと思います。
応援しています!!
2017/05/22 URL 編集
echoes5150
なぜかというと・・・ヒミツデス
このような活動って大事ですよね
誰にも言えず悩み・苦しむって酷いもんですからねぇ
大変かとは思いますが、頑張ってください
2017/05/22 URL 編集
NickNick
私の子供時代(もりりんパパよりきっとずっと年とってるよ)は、今よりずっとずっと偏見がいっぱいだったこともあり、ご両親は苦労されたそうです。
子供同士はそんなこと何にも感じないのに、付き合いを制限しようとする大人がいたり、、、
2017/05/22 URL 編集
marimo217
私の福岡訪問はうつ病の方への面談でした。
まさか自分がなるとは思わなかった。
妻と兄弟が一番心配をして病院に連れて行ってくれた、と言っていました。
兄弟の方のお気持ちははかりしれません(><)
2017/05/22 URL 編集
LOCO
嬉しいです^^
そして、活動内容、大変興味深いです。
近所にそのようなご家庭があるので
自分も何かできることはないか、と思っていたところでした。
勉強させてください!
2017/05/22 URL 編集
もりりんパパ
【がい】の字は…ちょっと拘らざるを得ないんですよね~、これだけは。
今回の写真、実は僕のフェイスブックように処理した画像だったのですが、なんかもうこのままでいいか~と、のりで掲載しちゃいました(;'∀')
それからこの記事のアクセス数がちょっと増えてて、微妙に焦ってます(笑)
2017/05/25 URL 編集
もりりんパパ
考えさせられる内容でしょ?
これからの時代、背けてはいけないんです。
僕も向かっていかなくては。
2017/05/25 URL 編集
もりりんパパ
…そして既にお亡くなりになっていたとは。
お若くして亡くなったんですね。
次世代のきょうだい児の力になれる場合がもしもあるのなら…!
そう思って会をこれからも続けていこうと思います(`・ω・´)
2017/05/25 URL 編集
もりりんパパ
ちょっと微妙に気になってしまいますね(;^ω^)
なんだろう…?
こういう活動って難しいですが、継続していけるようにしっかり目標を見据えて動いていこうと思います(`・ω・´)ゞ
2017/05/26 URL 編集
もりりんパパ
主観ですが当時の高齢者からの差別が特に酷く、うちの母親は苦労をしていたように思えます。
同じ仲間の力になれるよう、できるだけ活動を頑張っていこうと思っています!
2017/05/26 URL 編集
もりりんパパ
当事者は勿論、そのまわりの家族も大変ですからね(-_-;)
マリモさんもお疲れ様でした_(._.)_
2017/05/26 URL 編集
もりりんパパ
こういう問題は関わる側も色々と考えなくてはいけないので大変だとは思いますが…
僕の情報で何かの糧になるのなら嬉しいです(*^_^*)
そして写真…はい、僕です(笑)
この内容の記事ならもう大丈夫かな?と思い、ついに載せてしまいました(^_^;)
2017/05/26 URL 編集