fc2ブログ



パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。それぞれの歩み・それぞれの人生。


今回はきょうだい児の記事です。



※きょうだい児とは障がい者の兄弟・姉妹のこと。
僕には重度の知的障がいをもった弟がいます。



パパはきょうだい児~障がい者の弟と共に生きてきた日々を振り返る・30年前の過去から現在・未来へ…~【2018年4月追記】 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~

【2018年4月追記】先日9回に渡ってこのブログできょうだい児の記事を書きました。要は僕自身の今までの人生から、差別などで苦労した点や家出・結婚に至るまでを切り取って書いただけなんですけどね(;^ω^)嬉しいことに驚くほどの反響がありました。本当にありがとうございます( ノД`)記事中にも書いている通り、今後の【きょうだい児の会】の活動で学校等でお話し会をする機会があります。その時に今回のお話を見て頂こうと思って...


僕のきょうだい児としてのこれまでは上記記事↑に纏めています。
一応気を付けて作成しているつもりですが、内容は重かったり一般の方が読むと不快に感じるものもあるかもしれないので自己責任でご覧下さい(;^ω^)



最近何かとバタバタしておりますが、先日の日曜日は臨時でのきょうだい児の会開催日でした。



僕たちの活動している【福岡・京築きょうだい会 れんげ想】は3か月に1度、2018年で言えば、2月・5月・8月・11月に定例会をしているんですね。




内容は主に障がい者の兄弟としての悩み事や情報共有・近況報告になります。



で、8月は台風の影響で延期になってしまったので翌月に。
そしてそこから来年度のパンフレット作りの打ち合わせをすることになったので10月・11月と臨時で話し合いを行っています。




話し合いの光景ですね。
パソコンを所持している方は窓際で原稿作成の作業。



パンフレットはきょうだい会のメンバーそれぞれ1人につきA4の1ページ。
文字数は1000~1400文字で伝えたいことを纏めます。
伝えたい事…きょうだいとしてのこれまで、苦労してきたこと・許せなかったことや嬉しかったことなど人生の転換ポイントなどでしょうか。



それを一般の方や同じきょうだいの方に見て貰う為に作成します。
まだまだ一般層には馴染の薄い【きょうだい】という言葉の意味の啓発もありますし、同じくきょうだいで人に悩みを相談できずに苦しんでいる仲間に活動を知ってもらう狙いもあります。
過去の僕のような共感して貰えるような人がおらずに辛い思いをしている人に向けて、ですね。



んで。



この文字数…多くて大変な風に思えるかもしれませんが前々足りないんです(;^ω^)



皆それぞれ今までかなり濃ゆい時を過ごしてきていますからね。
こんな文字数では収まり切れません(笑)



僕も削りに削っても2000文字近くになってしまい、そこからの編集作業に苦労してしまいました。




これは僕のパソコンを他の方が操作してくれているところ。



あ…僕のパソコンの画面にはプライバシー関連は何も写っていないので大丈夫です( ̄ー ̄)



さて。
9時30分から話し合いを行い、12時くらいに各々の原稿が仕上がりました。
ここからは僕のお仕事です。




文字ばかりでは読み手が面白くないので漫画風のイラストを交えます。



これをそれぞれ皆さんと打ち合わせしながら決定。
兄弟の顔写真を見せて貰ったりしながらラフ絵を描いていきます。




これと表紙・終わりのページ分を僕が次回定例会までに仕上げます。



これは間違いなく大変だw
大変だけど、重要なお仕事なので頑張ろうと思います。



あ…これに伴って更にこのブログの進行が遅くなるかもw
ごめんなさい。
イラストを描かなくても良いもう1つのブログはどんどん更新出来ているのでそちらを楽しんで頂ければ…(;^ω^)




こんな感じで進行しているきょうだい児の会です!
今回も明るめの内容になりましたね。



次回の臨時きょうだい会は1月27日の日曜日。
そして通常の定例会は2月17日の日曜日。
この時は1年ぶりに筑後きょうだい会の皆さんに会いに行く予定です!



今年はどんなお話が出来るか今から既に楽しみです。
それでは!!






以下ブログ村のトラコミュです。
ご興味のある方はこちらもどうぞ。

笑顔になれる子育て
女の子のパパ・ママ
日常の小さなできごとを愛する生活
*障害児の家族ってのもいいかも*
障害児のきょうだい児
病気だけど元気だぞっ!
病気との共存生活




ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ 
↑↑↑1日1回応援して頂けると嬉しいです★

子育てパパ日記子育てパパブログ漫画をいつも読んで頂き、本当にありがとうございます(゚ー゚*)



もりりんパパやその他のお話はコチラ↓( ・`д・´)!
もりりん家の様々な日常
パパはきょうだい児
パパと長女は表皮水疱症単純型

ブログランキングに絶賛参加中で~す!

blogramで人気ブログを分析 このエントリーをはてなブックマークに追加




スポンサードリンク




もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_



もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト

1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…


↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!

※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o




★自・己・紹・介★





◆自己紹介:【ママ&次女


◆自己紹介:【ぽん君&れん君
※記事後半



各SNSで記事の更新通知中!





@moririnpapa1009





良かったらフォローして下さいね!




★姉妹サイトのお知らせ★

改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!

メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...


車中泊記事が別ブログになりました!



★カテゴリー一覧

★RSSリンクの表示