【2018年4月追記】先日9回に渡ってこのブログできょうだい児の記事を書きました。要は僕自身の今までの人生から、差別などで苦労した点や家出・結婚に至るまでを切り取って書いただけなんですけどね(;^ω^)嬉しいことに驚くほどの反響がありました。本当にありがとうございます( ノД`)記事中にも書いている通り、今後の【きょうだい児の会】の活動で学校等でお話し会をする機会があります。その時に今回のお話を見て頂こうと思って...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。僕たちの想いよ、届け! - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
今回はきょうだい児の記事です。※きょうだい児とは障がい者の兄弟・姉妹のこと。僕には重度の知的障がいをもった弟がいます。パパはきょうだい児~障がい者の弟と共に生きてきた日々を振り返る・30年前の過去から現在・未来へ…~【2018年4月追記】 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~【2018年4月追記】先日9回に渡ってこのブログできょうだい児の記事を書きました。要は僕自身の今...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集①:夫の弟が障がい者のTHさん。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
ゴリちゃんの1日(私:TH 義弟:YH)現在、義弟と三人家族です。一緒に生活するようになってから23年になります。弟は知的障害でしたが当時知り合いのもとでろう学校に通い20歳から約20年近く二ヶ所で働きましたがある時、一日働く事が嫌になり仕事を辞めました。その後、教育事務所に駆け込み(ろう学校の先生がいたようです)相談し、通所型の授産施設を紹介され現在も通っています。私達が弟と生活するようになったのは、父が...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集②:兄が障がい者のMTさん。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
やさしすぎ(僕:MT 兄:DT)僕は「やさしすぎ」とか「神様みたい」と言われることがあります。褒め言葉として言われることもあれば、逆に「甘すぎ」って意味で言われることもしばしば。この「やさしすぎ」な性格を作り上げた要因の一つが、うちの兄の存在だったのではないかと思うので、ちょっと兄の話をしたいと思います。僕の3つ上の兄は知的障がい者です。一言でいうと、変わった兄でした。保育園に通っていた僕と背丈がほぼ...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集③:妹が障がい児だった理穂さん。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
自閉症な妹との5年間(私:理穂 妹:由理)ずっと妹が欲しかったので生まれた時とても嬉しかった。妹は言葉があまり出ず、他の友達のきょうだいが普通におしゃべりしたり喧嘩したりするのが羨ましかった。でも、妹は言葉が出るのは遅かったが初めて家族を呼んだ言葉は「お姉ちゃん」だった。その時、「勝った」と思い妹と一番仲が良いのは私だと思って嬉しかったです。妹は絵本もすぐに破くので、乳児用の固い本をあげていたがそ...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集④:妹がL2ヒドロキシグルタル酸尿症という難病のめぐみさん。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
私の妹はL2ヒドロキシグルタル酸尿症という難病です。(私:めぐみ 妹:ゆき)2019年現在、私と私の娘・母・妹の4人で暮らしてます。妹とは昔から毎日の様にケンカしていましたね。そんな妹が「知的障がい」の認定を受けたのは2014年、「L2ヒドロキシグルタル酸尿症」という難病が確定されたのは2017年でした。言動がちょっと普通じゃないと感じながらも判断に迷うレベルでした。でも、認定を受けた時はやっぱりか…と思いましたね...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集⑤:息子がダウン症の飛野真代さん。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
共に暮らす、共に歩む(私:飛野真代 息子・蓮武)6年前、蓮武が生まれNICUに入院中、遺伝子検査の結果ダウン症と診断されました。幸い合併症もなく、ショックはありましたが、成人のダウン症の方達の明るく天真爛漫さを思い出し立ち直りは早かったです。その後、自然と繋がりが広がり、蓮武がもたらしたご縁なのだと思えます。「知らない」「わからない」と人は敬遠したり、偏見を持つのではないでしょうか。もっと広く障がい児...
パパはきょうだい児(障がい者の兄弟姉妹)。特集ラスト:弟が障がい者の森下直貴(もりりんパパ)。 - もりりんパパと2匹の怪獣姫~マンガで描くゆかいな仲間たちとのイラストブログ~
あの頃の自分に伝えたい。未来は明るいよ!〔僕:森下直貴 弟:弘之〕僕は3人兄弟の長男で、2つ下の弟に重度の知的障がいがあります。症状は知恵遅れと自閉症。母が弟に異変を感じたのは彼が2才の頃。とにかく発語が遅かった。異変を感じながらも母は普通の幼稚園に入園させ、途中から療育センターにも通いました。僕もよく分からずついて行っていましたが、正直不思議な感じでした。この頃僕は母から弟は病気だからこんな症状...
ランキングに参加しています↓↓↓![]()
↑↑↑1日1回応援して頂けると嬉しいです★子育てパパ日記 ・子育てパパブログ漫画 をいつも読んで頂き、本当にありがとうございます(゚ー゚*)
もりりんパパやその他のお話はコチラ↓( ・`д・´)!
◆もりりん家の様々な日常
◆パパはきょうだい児
◆パパと長女は表皮水疱症単純型
ブログランキングに絶賛参加中で~す!
スポンサードリンク
もりりんパパ
4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新しています!
ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。
2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_
もりりんパパと怪獣姉妹 コミックエッセイ目次 | ウーマンエキサイト
1982年生まれで2005年生まれの長女と2012年生まれの次女の父。介護施設で生活相談員をしながらFC2ブログで公式ブロガーとして活動しています。わんぱくな次女の話を中心に長女のお受験物語や父目線での女の子との関わり方を描いていけたらと…
↑↑↑ウーマンエキサイトさんにて連載中!!
※お仕事のご用命は【zyenon_610@yahoo.co.jp】までお願い致します(o*。_。)o
★自・己・紹・介★もりりんパパ:自己紹介 | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの親子で日本一周!
森下家の大黒柱(?)もりりんパパの自己紹介です。
長女:自己紹介 | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの親子で日本一周!
森下家№2:長女の自己紹介です。
◆自己紹介:【ママ&次女】
◆自己紹介:【ぽん君&れん君】
※記事後半
各SNSで記事の更新通知中!
@moririnpapa1009【ブログ更新しました】⇒我が家の平成から令…ちょ、オイ!!https://t.co/5p0DSbFogv#平成最後にありがとう #令和 #令和元年 #育児絵日記 #育児漫画 #もりりんパパ
— 【公式】もりりんパパと2匹の怪獣姫 (@moririn_x1009) 2019年4月30日
良かったらフォローして下さいね!
★姉妹サイトのお知らせ★改めまして… | 車中泊の旅ブログ★もりりんパパの目指すは日本一周!
メインブログから派生させることにしました。パパ改めまして初めまして!もりりんパパです。若しくはメインブログ【もりりんパパと2匹の怪獣姫or5匹の怪獣達】から来て下さった皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます(^^)v一番初めの記...
車中泊記事が別ブログになりました!